
今回は、茨城県土浦市にある「激辛ラーメン専門店レッチリ」で南極ラーメンを食べてきました!辛いけど、めっちゃ美味しいです!激辛マニアは必見ですよ~♪
それでは、いばらじお♪茨城散歩スタートしまーす(´Д`)
激辛ラーメン専門店レッチリとは?

インパクトのある看板
激辛ラーメン専門店レッチリとは、土浦市川口1丁目にある激辛ラーメンしかないラーメン店ですよww 激辛マニア、激辛好きにはたまりませんね~♪
ちなみに、店内に流れるBGMはロックバンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」の曲ばかり(笑)
激辛ラーメン専門店レッチリの場所

激辛ラーメン専門店レッチリの場所は、土浦駅の近くです。徒歩でも8~9分で行けちゃいますよ。
お店に駐車場は無いので、車で行くならコインパーキングを利用ですね。(駐車券提示でサービス有り)
▼地図、営業時間、口コミはコチラ。
- 住所 土浦市川口1-1-27
- 電話 不明
- 食べログ
激辛ラーメン専門店レッチリの店内

激辛ラーメン専門店レッチリの店内はこんな感じ。カウンター10席の小さなお店ですね。
激辛ラーメン専門店レッチリのメニュー

激辛ラーメン専門店レッチリのメニューは以下の通り。
マジで辛いラーメンしかありませんよ(笑)

辛さ増し!
全てのメニューがお好みで “辛さ増し” に出来ます!
- 仁王 100円
- 阿修羅 200円
- 森羅万象 300円
※最も辛い 森羅万象 は 阿修羅 を完食した強者のみが注文可能!

水の追加1杯50円(笑)
ちなみに、水の追加は1杯50円ですよ(笑)

お水がジョッキでくるあたりも、「激辛ラーメン専門店」って感じがしますね(笑)
激辛ラーメン専門店レッチリの南極ラーメンを実食!

では、激辛ラーメン専門店レッチリの南極ラーメンを実食してみましょー!今回は、辛さ増しMAXの森羅万象でオーダーしましたよ~♪

南極ラーメンの具材は、モヤシ、豚バラ肉、キャベツです。モヤシはボイルしてあるだけのようですが、豚バラ肉とキャベツは唐辛子で炒めてあるようですね。茹で卵はコインパーキング利用者へのサービスですよ!(生卵も選べます)

名前も似ていますが、蒙古タンメン中本の北極ラーメンに近いビジュアルかもですね。

まずは、真っ赤なスープをひとくち…。
ファーストインパクトは、もちろん「辛い!」の一言ですが、唐辛子が良質なので辛いだけじゃないんですよね~♪ 激辛マニアなら分かると思います!

お次は麺をリフトアップぅ~
もっちりした太麺に真っ赤なスープが絡んで美味しそー!!
激辛スープと太めの麺が相性バッチリですね!麺は少し硬めに茹でてある印象ですよ。

ハバネロを酢に浸けた調味料があったので少し入れてみました。これも旨いっすね!

具材も美味しいと思います。激辛ラーメンの邪魔をしないと言うか、統一感がありますね。

しかし、カプサイシンの発汗作用が半端ないっ!もぉ~汗だくでサウナ状態です(笑) ハンドタオルを持参した方が良いかも…(;´Д`)

スゲー辛かったけど美味しく完食!ごちそうさまでした~♪
激辛ラーメン専門店レッチリの情報
▼地図、営業時間、口コミはコチラ。
▼ こちらの記事も人気です。
これからも茨城の魅力を伝えるべく粘り強く頑張るので応援してちょ!
最新情報をお届けします
Twitter でいばらじお♪をフォローしよう!
Follow @makoto_seimiya