油そば専門店 歌志軒イオン妙典店 油そば専門店 歌志軒イオン妙典店が2019年3/15オープンします!!

今回は、2019年3月15日にオープン予定の新店舗、油そば専門店 歌志軒イオン妙典店を紹介しますね。油そば専門店 歌志軒は、名古屋発の油そば専門店です。お店自慢の油そば(究極の油そば)に様々な組み合わせのスパイス&トッピングをかけ合わせて無限の変化が楽しめる人気のラーメン店ですよ。
油そば専門店 歌志軒とは?
千葉県初出店!
3月15日にイオン市川妙典店のフードコート内にて出店致します!
オープン記念で500円、4名様以上でのご来店でドリンク無料と特典いっぱい!
是非ご賞味下さいませ! pic.twitter.com/D9sVgRnJLA— 油そば専門店 歌志軒 (@kajiken_abura) 2019年2月28日
油そば専門店 歌志軒とは、名古屋発の油そば専門店です。麺を極めたスープのないラーメン、スパイスとトッピングで無限の変化を楽しめる「進化する油そば。」が人気のお店ですよ。油そば専門店 歌志軒の公式サイト
2019年3月15日にオープンするイオン妙典店は、油そば専門店 歌志軒が千葉に初出店するお店ですね。
油そば専門店 歌志軒イオン妙典店 のオープン情報
- 店名
油そば専門店 歌志軒イオン妙典店 - 住所
千葉県市川市妙典5-3-1 1番街フードコート(地図) - 電話
今のところ不明 - オープン予定日
2019年3月15日 - 公式サイト
https://www.kajiken.biz/ - アルバイト求人情報
タウンワーク
オープニングスタッフ募集中!!
油そば専門店 歌志軒イオン妙典店ではオープニングスタッフを募集中ですよ~♪ /
油そば専門店 歌志軒の口コミ
本日は単騎で油そば専門店「歌志軒」へ行ってきました。
ラー油と酢を少し多めにかけることにより、油そば独特の濃厚な味をしっかりと楽しめました! pic.twitter.com/bQbbEapo6q— 岡山県立大学らーめんサークル(非公認) (@rD8ODt9w5r0Gwl2) 2019年3月2日
名古屋なう😬
油そば専門店歌志軒で昼飯!
丁度いい濃さ🤩🤩
食べログ星4も頷けるわ pic.twitter.com/LTxKo1AsH8— 灼眼のゼフ (@vvzefuvv) 2019年2月27日
まずは、名古屋の油そば専門店「#歌志軒」さんをご紹介🍜
こちらの特徴は湯切りの際に、味が馴染むよう少しだけ麺を傷つけるんだって😮
モチモチ感を損なわずに傷をつける絶妙なプロ技術‼️
そして分厚く脂の乗った焼豚と一緒にハイ召し上がれ👍🎵
(※写真は焼豚油そば)#きんぼり~ in #錦糸町酒場 pic.twitter.com/Rs6bymwL2A— きんぼり〜 (@kinboribori) 2019年1月11日
住吉の油そば専門店「歌志軒」油そばが美味しい!濃厚醤油ダレ・ラー油・酢を混ぜるスタイルで、モチモチ麺と相性抜群です。トッピングの種類も豊富。焼豚丼も旨い。 pic.twitter.com/HA0ISxnw9e
— 神戸 まちガイド(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) 2018年12月21日
桜田町の「油そば専門店 歌志軒 金沢桜田店」さん
金沢店限定コラボ
「チャンカレ油そば (倍盛)」
「カツ」
「自家製ネギベーゼ」(LINEクーポン使用)カレールーをチョイと舐めてみるとご存知のチャンカレー(笑)店長さん?が食べ方指南、ラー油と酢をふた回り半かけてと(・・;) サッパリと頂けました pic.twitter.com/fKntBqd30z
— らーめん ちわわ (@ramen_chihuahua) 2018年10月15日
油そば専門店「歌志軒」で食べてきました。
ここのシステムは、基本の油そばに好きにトッピングするというものです。1つは半熟卵、青ネギ。もう一つは揚げ玉ねぎ、白ネギをトッピングしました。ボリューム満点だしウマかった^^ pic.twitter.com/W1O6r1LoyT— yoshi (@yoshi_ramen) 2018年9月9日
私のアナザースカイはここ。油そば専門店歌志軒 pic.twitter.com/ilsb2WoVIA
— はちこ (@rsym31) 2018年7月20日
今日も今日とて歌志軒 (@ 油そば専門店 歌志軒 三河安城店 – @kajiken_abura in 安城市, 愛知県 w/ @yuto_250hornet) https://t.co/jAQ0hgX4jV pic.twitter.com/UCVT2QYHgd
— Ryuta (@Ryu_yamaha) 2018年9月8日
この記事のまとめ
今回は、2019年3月15日にオープン予定の新店舗、油そば専門店 歌志軒イオン妙典店 を紹介しました。オープンがめちゃめちゃ楽しみですね~♪
▼こちらの記事も人気です。(じつは茨城の地域ブロガーなので茨城のラーメンもよろしくお願いします!!)
▼茨城県内の新店開店情報はこちら。

最新情報をお届けします
Twitter でいばらじお♪をフォローしよう!
Follow @makoto_seimiya