木挽庵 ひたちなか 食べログの百名店にも選ばれた地元で人気の蕎麦屋を紹介!! 場所、メニュー、雰囲気、味、待ち時間、混雑状況、口コミなど少し詳しく書いてみます。
今回は、ひたちなか市の蕎麦の名店「木挽庵 (こびきあん)」を紹介しますね。木挽庵は2019年の食べログ百名店にも選ばれた店。手打ち蕎麦の香りと味を楽しもうと「季節のかき揚げせいろ」、「天ぷらせいろ」をいただいてきました。
それでは、いばらじお♪茨城散歩スタートしまーす(´▽`*)
<本文は下に続く>
木挽庵の情報と場所
木挽庵は1992年にオープンしたひたちなか市の蕎麦屋です。
当時から美味しい手打ち蕎麦が食べられると地元で人気のお店でしたが、2019年「食べログ百名店」にも選ばれました!! 凄いですよね。おめでとうございます♪
- 店名
木挽庵 (こびきあん) - 電話
029-274-0986(予約可) - 住所
茨城県ひたちなか市東石川3069-14(地図) - 営業時間
11:30~14:00 ※蕎麦が無くなり次第閉店
夜は4名以上からの予約営業 - 定休日
月曜日、第3火曜日、祝祭日、9月(蕎麦の端境期)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 - 駐車場
有り - 公式ホームページ
https://kobikian.com/ - 備考
席数32席、完全禁煙、日本酒あり焼酎あり、店内携帯電話使用禁止 - グルメサイトの情報
ホットペッパー
連休はWebで確認できます。
木挽庵の地図
▼ 木挽庵 (こびきあん)のMAP
木挽庵のアクセス
▼ 木挽庵は、水戸方面からだと、国道6号「田彦交差点」を右折し道なりに進み、ヨークベニマルを過ぎてすぐの道を左に曲がると右手側にありますよ。
「本」と書かれたTSUTAYAの看板が目印。「東石川十字路」まで行っちゃうと行きすぎです。
▼ 木挽庵の外観
こちらが木挽庵の外観です。入り口の網笠門が素敵ですね。なんでも木挽庵の店主は元大工さん(←友達からの情報)みたいで、写真の網笠門をはじめ、蕎麦のせいろまで木製品はすべて自作らしいですよ。
▼ 食べログで話題のお店
お店の入り口には「食べログ」のステッカーが!! 店内には「百名店」に選ばれた証のステッカーもありました。
ちなみに、店主の修行先は千葉県柏市の名店「竹やぶ」。どんな蕎麦が食べられるのか楽しみですね~♪
木挽庵の混雑状況
▼ 木挽庵は超人気店です。なので週末は大変混雑します。お店はご夫婦ふたりで営んでいる為、混雑時の蕎麦提供にはかなりの時間がかかるとの事。週末は待ち時間覚悟で食べに行きましょう。子連れの入店も厳しいかも。(※子連れ、乳児連れも入店可。ただし、「室内を走り回る、大きな声で騒ぐお子様は食事のマナーとして注意させていただくことがございます。予めご理解下さい。←お店の公式ホームページより」)
平日なら待たずに食べられましたよ。できれば平日に食べに行くのがおすすめです!!
木挽庵の店内
木挽庵の店内は、木のぬくもりが感じられる静かで落ち着いた雰囲気。ほっとくつろげる空間です。冬場は囲炉裏で暖をとりながら蕎麦を楽しむことが出来るみたいですね。
▼ 木挽庵、店内の雰囲気
▼ 木挽庵の座敷席。座敷には下の写真のようなテーブルが2つありました。もうひとつのテーブルは囲炉裏だったかな。
▼ 小上がりのテーブル席。小上がりには二人掛けのテーブルが2卓ありました。
この日は囲炉裏を閉じた4人掛けのテーブル席に案内され着席。とっても静かな店内は携帯電話の使用禁止。集中して手打ちそばと向き合えそうですね。
木挽庵のメニュー
木挽庵のメニューは蕎麦のみです。丼ぶりやうどんはありません。
▼ 木挽庵のメニュー(おしながき)
- 天ぷらせいろそば 1800円
- 天ぷら大根せいろそば 2100円
- 季節折々のかき揚げそば
この日は、海老と夏野菜のかき揚げせいろそば 1200円 - 二色そば 1300円
- くるみ汁せいろそば 1050円
- 辛味おろしせいろそば 1050円
- 鴨南蛮せいろそば 1300円
- せいろそば 800円
- 田舎そば 800円
- にしんそば 1300円
10月中旬~3月限定 - 百合根かき揚げそば 1400円
11月末~3月頃限定 - 冷しおろし鶏そば 1200円
7月~8月限定 - かけそば 800円
- 海老天そば 1300円
- 季節の天ぷら盛り合わせ 1360円
- そばがき 1050円
- だし巻き玉子焼(二人前) 1000円
今日は妻とふたりで食べに来たので、僕が天ぷらせいろそば1800円、妻が季節折々のかき揚げそば(海老と夏野菜のかき揚げせいろそば 1200円)を注文してみました。
季節折々のかき揚げそば(海老と夏野菜のかき揚げせいろそば 1200円)
「季節折々のかき揚げそば」は、海老と夏野菜のかき揚げせいろそば 1200円でした。綺麗な形のかき揚げが美味しそうでしたよ。
▼ 海老と夏野菜のかき揚げせいろそば 1200円
▼ 美味しそうな木挽庵のかき揚げ
海老とズッキーニのかき揚げはボリュームがあるけど…もたれない感じ。衣が軽く甘みもあってサクサク。油の質も良いんでしょうね。
天ぷらせいろそば 1800円
僕が注文した「天ぷらせいろそば 1800円」も到着~♪
▼ 天ぷらせいろそば 1800円
そばは細切りで白っぽく、よく見ると蕎麦の星が少し確認できます。木挽庵では、写真の細切りそばと、黒っぽく太めの田舎蕎麦が楽しめるようです。例年10月には新蕎麦の提供が始まるみたいなので、次回は10月以降に田舎そばを食べてみようかな。
▼ 細切りで白っぽく上品な木挽庵のそば。
▼ まろやかな蕎麦つけ汁と、おろしたての本わさび
つけ汁は、まろやかで少し甘みがありました。薬味の本わさびは、その都度おろして出しているみたいですよ。そばの風味を邪魔しない美味しいつけ汁と薬味ですね。これは是非、常陸秋蕎麦の新蕎麦で味わってみたい!!(←木挽庵は茨城県産の常陸秋そばは使用しないとの情報もあり?!)
▼ 海老と季節野菜の天ぷら
天ぷらは種類も多く豪華でした。海老(←レアに揚がっていて美味!!)、山菜、なす、獅子唐、アスパラ、ズッキーニ、かぼちゃ、舞茸など、10種くらいあったかな…。どれもほんとに美味しかったです。
▼ 衣はサックリ、海老はレアで美味しい木挽庵の海老天
▼ 野菜天も種類が多く美味しかった。
▼ 蕎麦湯も濃厚で美味しい。
頃合いを見て運ばれてきた蕎麦湯もトロっと濃厚で美味。最後まで美味しい天ぷらせいろそばでした。
9月の初旬、お店が蕎麦の端境期で約1か月間のお休みに入る前に食べに来ましたが美味しかったです。10月からは新蕎麦の提供が始まるので更に香り高い手打ちそばが楽しめると思いますよ。僕も次回は10月以降、今度は田舎そばを食べてみたいと思います。
木挽庵の口コミ
茨城県ひたちなか市の木挽庵にて天然山菜天ぷら田舎そば。まるで、フェットチーネのような平打ち。そして、蕎麦肌ボコボコの粗挽き。見るからに野趣に溢れ、啜れば滋味に富み、口中に豊かな香りが広がる。つゆは辛め。うむ、間違いない蕎麦だ。〆の蕎麦湯は超ドロドロ。美味しかった〜(о´∀`о)#木挽庵 pic.twitter.com/Fc2nUJ9Y3M
— 廻るラーメンが飛ぶ新潟ラーメン王国 (@nodoguro11) May 5, 2019
今日のお昼は久しぶりに木挽庵さんへ来てみました。そば100名店2019に選ばれて行列かなぁ、と思ってたんですが少し遅めの時間だったおかげか列なしです😃「夏野菜のかき揚げせいろそば」をいただきました♪手打ちのお蕎麦はかどが立っていて適度な歯ごたえ、かき揚げサクサクで美味しかった~😋 pic.twitter.com/cowcMrRwgK
— 藤田和美 (@fujita_kazumi) August 24, 2019
木挽庵、美味しかった!!!
黒い田舎蕎麦にしてみました。
細い方は大盛できないからです。
また、退院して来れるようだったら
必ず来ます♪
ご馳走様でした。 pic.twitter.com/3RASPaXhfI— るう♪ (@ruechan_) April 18, 2015
ひたちなか市蕎麦の名店 木挽庵
評価が、高い蕎麦店待望の訪問。
◆舞茸と秋野菜のかき揚げそば1,200円4.3
そばは、平打ち細麺で、
コシがあるが、
食べやすいやわらかさ。
天ぷらは、舞茸、かぼちゃ、
ニンジンなどが、カラッと揚がり、
塩をつけて食べると絶品です。 pic.twitter.com/OfPeTaLhRs— 茨城県、栃木県をぶらり旅 (@ibarakibarabara) November 7, 2018
ひたちなか市:木挽庵
田舎そばらしからぬ上品さ。
百合根の天ぷらの愛らしさ。
身欠きにしんは五日間かけて仕込んだ北海道産岩内産。
こだわりを感じるお蕎麦屋でした。 pic.twitter.com/WvP3Ie4x8r— kyokoシマハナアブ (@kyoko1001) December 4, 2016
この記事のまとめ
木挽庵 ひたちなか 今回は、ひたちなか市の蕎麦の名店「木挽庵 (こびきあん)」を紹介しました。木挽庵は2019年の食べログ百名店にも選ばれた店。さすがに美味しいですね。お店は蕎麦の端境期の為9月はお休み。10月からは新蕎麦が楽しめますよ。次回は10月から4月、秋から春にかけて美味しい蕎麦と天ぷらを食べに行きたいと思います。
▼茨城の美味しい蕎麦(そば)情報はコチラ。
>>> 茨城>そば(蕎麦) アーカイブ – いばらじお♪ 茨城の美味しい蕎麦を紹介
最新情報をお届けします
Twitter でいばらじお♪をフォローしよう!
Follow @makoto_seimiya